Read Article

週間成績発表【第94週】新規購入⇒ファンデリー。現金比率が1%を切りました

どうも、南郷です。

今週は売買をしており、史上初の現金比率1%未満となっております。

それでは成績を見ていきましょう。

 

新規購入⇒ファンデリー

weekly2017-09-22 16.44.01

新規購入 9/19 ファンデリー                                   1,456円×200株

 

というわけで、暴落中のかつての盟友エニグモと迷った結果、ファンデリーを購入しました。

ファンデリーは栄養士を活用した弁当配達の会社で、近年伸びております。数か月前に、近年のIPO全銘柄を精査し直したときに、ファンデリーには注目していたのですが、そのときの株価は少し高かったため購入はせず、監視銘柄リストに入れていました。ここのところ株価が下がってきており、想定下限株価付近まで下がっていたため、購入しました。

エニグモも、先日の決算発表以来株価がガタ落ちしており、魅力的な水準まで下がってきています。現金比率があと少ししかなかったので、エニグモかファンデリーか、迷いに迷ったのですが、今回は新規開拓という意味でファンデリーにしました。

長い目で成長を見守っていきたいと思います。

 

ところで、先週の成績発表時に言及したウィルグループとシュッピンは、揃って株価を下げております。ぼくの中で、「ブログでポジティブな発言をすると株価が下がる」というジンクスが確立されようとしています。

シュッピンがもう少し上がれば売り払って現金比率の足しにしたいと考えていたのですが、これでは売れませんので、現金比率が空前絶後の低さ0.8%をマークしております。ほぼフルインベストメント。まさにノーガード戦法といえるでしょう。はたしてどうなることやら。。。

それではまた来週。

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top