どうも、南郷です。
2017年の11月も最終日ということで、今月の仮想通貨投資の成績を報告します。
仮想通貨の資産総額は542万円に
新規購入⇒11/3 エイダコイン 64,905.82ADA
元手200万円
前回257万円
今回542万円
というわけで、今回は前回の257万円から2倍超の542万円に増加しています。目立ったところでは、DASHが3倍高、新規購入したADAが5倍高になっています。
本日の明け方頃に仮想通貨全体で大暴落があったようですが、現在は持ち直しているようです。bitFlyerのチャートによると、BTCは昨夜の最高値130万円から今日未明の100万円ぐらいまで、30万円ほど急落し、そのあと一気に戻したようです(笑)
現在は持ち直していますが、ツイッターなどを見ていると、仮想通貨FX界隈ではこの数時間で数百万円〜数千万円大儲けした人や、逆に大損した人もいるようで、ネット上では阿鼻叫喚の様子が見れておもしろいです。まさにカイジの世界。やはりFXをはじめとした短期売買はリスクが大きく、やろうとは思わないですね。
今月はBTCが日本円で100万円を超え、アメリカでも10,000ドルを超えるなど、仮想通貨飛躍の月となりました。BTCの上昇は各種メディアでも取り上げられ、どんどん仮想通貨の知名度が上がってきていますね。今朝の暴落からの急上昇などを見ていると、BTCが上昇し知名度が上がるほど、大口投資家も続々と参入してきているようで、世界的な資金の流入を感じます。日本のネット界隈で有名な、資産200億円の某個人投資家さんも、ツイッターで「BTCを購入した」と言っていました。
仮想通貨の価格は乱高下していますが、ぼくはどっしりと腰を据えていきます。ぼくは、5年〜10年後の世界、つまり仮想通貨が実用化され、スマートフォンのように日々の生活に不可欠となった世界を、利確のターゲット時期としているので、短期的な価格の上下はあまり気にしていません。のらりくらり楽しみながら報告を続ける姿勢は変わりません。
エイダコインの購入理由あれこれ
さて、今月の頭に新しい銘柄「エイダコイン(ADA)」を購入しています。エイダコインは現時点では海外の取引所でしか取り扱っていないため、初めて海外の仮想通貨取引所で口座を開設してBTCを送金して購入しました。
11月3日に0.2BTCぶんのエイダコインを購入したので、当時の価格でいうと約16万円ぶんほど購入したことになります。運良くその後エイダコインが高騰し、現在は81万円になっています。当時は1ADA=約2.5円でしたが、現在は1ADA=12.5円なので5倍高ですね。。。調べたところでは1ADA=19円ぐらいまで高騰した瞬間もあったようです。
ぼくは、エイダコインはモナーコイン(MONA)ぐらい上昇してくれたらおもしろいなと考えているので、まだまだホールドです。日本発の仮想通貨であるモナーコインは、2017年2月時点では1MONA=3円程度だったのが、2017年11月30日現在で1MONA=600〜700円程度になっているので、200倍以上の上昇です。夢がありますね。
エイダコインの購入理由は、一言で言うと「不正のないオンラインカジノへの期待」です。ぼくはカジノ系ゲームはよくわからないのですが、エイダコインをチップとして使用できるプラットフォーム「Cardano(カルダノ)」には大きな期待をしています。
オンラインカジノへの法的解釈は各国で対応が異なるようですが、我が国日本では現時点ではポジティブとはいえませんね。日本国内から海外のオンラインカジノに接続して遊んでいて逮捕された事例などもあるようですし。とはいえ、世界的に見れば合法な国もあるので、どうなるかまだまだわかりません。日本のカジノ法案の行く末も気になるところ。
もしCardanoがオンラインカジノ市場で成功すれば、そこで使われるチップであるエイダコインはおそらく上昇するでしょう。しかし失敗に終わればその価値はゼロになるでしょう。ですので、打診買い的な意味で16万円ぶんだけ購入したというわけです。これに100万円も200万円も突っ込める度胸も資本力も、ぼくにはありません。
それではまた来月末に報告します。
LEAVE A REPLY