週間成績発表【第147週】新規購入⇒エイトレッド、SOU、クイック。大化け株候補に昇格⇒ブレインパッド【8%損切=最強の現金比率調整法】

週間成績発表【第147週】新規購入⇒エイトレッド、SOU、クイック。大化け株候補に昇格⇒ブレインパッド【8%損切=最強の現金比率調整法】

どうも、南郷です。 日経平均がバブル崩壊後の最高値を更新したようです。そういえば、昨年秋頃から今年頭にかけての上昇相場のときも、「日経平均が〇〇年ぶりになんちゃら」みたいなニュースが多かったですね。あのとき、ぼくのポートフォリオは3か月ほど一度もマイナスの週がなく上昇し続けており、「今年2018年はプラス100%ぐらい...

【含み損許容は地獄への入口】オニール式投資法×南郷投資法。構想中の新手法を公開します

【含み損許容は地獄への入口】オニール式投資法×南郷投資法。構想中の新手法を公開します

どうも、南郷です。 先日、ふと思いついて当ブログの過去3年弱分の全記事を読み直しました。全記事といっても、週間成績発表プラスアルファぐらいしか書いていないので、半日で読み終わりました。そんな中、自分自身の弱点というか、癖みたいなものが見えてきたので、今後の株式投資に活かすべく、備忘録的に書いておきます。 また、現在構想...

週間成績発表【第146週】全部売却⇒スタートトゥデイ、アイドマMC。一部売却⇒ウィルグループ、日本BS放送、サンセイランディック。新規購入⇒ブレインパッド、ダブルスタンダード。【投資方針の抜本的見直し】

週間成績発表【第146週】全部売却⇒スタートトゥデイ、アイドマMC。一部売却⇒ウィルグループ、日本BS放送、サンセイランディック。新規購入⇒ブレインパッド、ダブルスタンダード。【投資方針の抜本的見直し】

どうも、南郷です。 今週は久々に大きく動きました。こんなにたくさん売買した週はおそらくブログ開始以来でも数えるほどだと思います。新規購入銘柄の高PERを見てもらえばぼくの中で大きな投資方針転換があったことは明確なのですが、それは後述しますね。 それでは今週の成績を見ていきましょう。

週間成績発表【第145週】

週間成績発表【第145週】

どうも、南郷です。 はじめに、ブログ読者の皆さまへ。新しいパソコンにしてから画像サイズがうまく編集できず、当ブログに使っているパフォーマンス画像も若干ぼやけた感じになってしまっていることをお詫び申し上げます。お手数ですが画像をクリックしていただけますと、より鮮明な画像がご覧いただけます。以前のMacBookでは簡単に範...

週間成績発表【第144週】配当受領⇒JIA。疑心暗鬼で動けない。南郷投資法は苦悩の段階へ

週間成績発表【第144週】配当受領⇒JIA。疑心暗鬼で動けない。南郷投資法は苦悩の段階へ

どうも、南郷です。 先日やっと新しいパソコン(マウスコンピューター)が届きまして、ようやくキーボードの不具合から解放されました。ただ今回は久しぶりのWindowsパソコンということで、いろいろと浦島太郎状態であり、ショートカットキーなど使い方を思い出しているところです。 それでは今週の成績を見ていきましょう。

Return Top