Read Article

週間成績発表【第2週】日立造船は損切り間近

どうも、南郷です。

今週の成績を見ていきましょう。

口座残高、取引履歴、建玉一覧のスクショ

今週は動いてません。(名前と口座番号を消すのが面倒なのでスクショ範囲を狭めました)

現在の評価損益も可視化したほうがよいと思ったので、今週から建玉一覧画面のスクショもアップしていくことにしました。見事に全ポジション含み損となっていますね。

監視銘柄や全体的な相場を見ても、今週は小動きだったように思いますが皆さまいかがでしょうか。



7004 日立造船のチャートを確認

画像はクリックで拡大できます。左が日足、右上が週足、右下が月足です。

日立造船は350円を下支えとした上昇を取るべく買いで入っていますが、当初の想定どおりの展開になっています。350円と60日線を陰線で下抜いてくるようなら一旦損切りですが、今週はなんとか踏みとどまった感じですね。

20日線こそ折れてきたものの、60日線は上昇傾向にあり、5日線と株価はその2本の移動平均線に挟まれた位置にいますので、レンジ相場になりやすい形です。


3407 旭化成のチャートを確認

先週損切りとなった旭化成も再度エントリーするチャンスをうかがってはいますが、今週は買いも売りも入れそうな形ではなかったので様子見でした。

損切りしたあと3連続陽線となったので、損切りしたポイントは悪くはなかったようです。ナイス損切り!と心の中で自分のトレードに丸をつけてあげています。

旭化成、、、何日かヨコヨコして再度上昇を試すなら、買いで入るのよさそうですね。監視を続けます。

それではまた来週。

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top