Read Article

週間成績発表【第29週】初のピラミッディング追加玉は含み損となっています

どうも、南郷です。今週の成績を見ていきましょう。

口座残高、取引履歴、建玉一覧のスクショ

今週もたくさんトレードしています。数字だけ見ると利確にはなっているものの、感覚としてはどれも損切りに近いです。住友化学や東北電力などはもう少し伸びるイメージだったのですが、手仕舞いの形になったので一旦逃げています。来週以降順行するかもしれませんが、そのときは形がよければ再度エントリーしようと思います。

記念すべきピラミッディング第1号は4202ダイセル

今週のトピックは4202ダイセルのトレードです。ピラミッディング手法による「試し玉⇒追加玉」という流れでエントリーしています。まずはチャートを見てみましょう。(画像クリックで拡大)

4202ダイセル

ダイセルは想定どおりの展開になっていますが、今週は横並びコマ陰線で終えているので、少し不穏な感じもします。追加玉を入れてしまっているので、ここから少しでも上がれば含み損になってしまうので、より早逃げを意識しなくてはいけません。

山口FGやオリコも順行すれば追加玉を入れたいのですが、年末年始はポジションをゼロにしたいので、どうするか考え中です。市場はすでに冬休みムードで小動きな印象を受けますし。。。

12月30日の月曜日は大納会ですが、もし建玉が残っていたら手仕舞いし、新しくエントリーすることはないと思います。

それではまた来週。

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top