どうも、南郷です。今週の成績を見ていきましょう。
保有銘柄一覧のスクショ
先日ミスって信用で買ってしまった60株を返済し、改めて同じ価格で60株を現物で買い直しました。これにより、もともと保有していた30株と合計され取得単価が下がりました。
コロナ暴落の底を作った3月から7か月が経過し、ここ半年は強い値動きを見せる銘柄も多く、コロナ前の高値まで戻した銘柄や、高値を更新している銘柄も(太陽誘電とか)あります。日経平均やNYダウもコロナ前の高値まであとわずかという位置につけています。上下どちらに動くにせよ、年末までにもうひと相場ぐらい、大相場は来るのではないでしょうか、、、
全体相場が上に行くならぼくはこのまま1357を買い増していくことしかできませんが、下に行くならいよいよ「落ちるナイフを掴みにいく手法」の見せ場がやってきます。もうすぐアメリカ大統領選挙もありますし、年末相場がどうなるか、楽しみですね。
それではまた来週。
LEAVE A REPLY